【レンタルサーバ選び】ディスク容量はどれくらい必要?

レンタルサーバを選ぶときに、「容量ってどれくらい必要なの?」と気になりませんか。

スマホの容量であれば、写真や動画、アプリ等どれくらい入ればいいかなと、何となくは想像できます。ですが、ホームページやブログを始めようと思ったとき、経験がなければ、どれくらい必要なのか想像しにくいと思います。

そこで、これまで多くのサイトを制作してきた経験から「容量はどれくらい必要か」をなるべく分かりやすくお伝えしたいと思います。

スポンサーリンク

100GBもあれば十分

ホームページ・サイトだけを考えているのであれば100GBあれば十分です。

とんでもない量の画像や動画をサーバに置きたいというのであれば話は変わりますが、そうではない普通のサイトであれば、100ページくらいのサイトでも問題ありません。

それでは、詳しく見ていきましょう。

単位(b:バイト)の説明

「1000gが1kg」、「1000kgが1t」と同じような感覚です。

実際は、1MB=1024KB、1GB=1024MBですが、どれくらい必要か考える上で細かい数値は必要ないと思いますので「1000Bが1KB」、「1000KBが1MB」、「1000MBが1GB」と考えておきましょう。
※読み方:B(バイト)、KB(キロバイト)、MB(メガバイト)、GB(ギガバイト)

サイトにはどういったモノが必要で、どれくらい使うの?

サイトを作るには「テキストファイル」や「画像」などが必要になります。また、「お知らせ」や「ブログ」など自分で更新していけるシステムを考えているのであれば、WordpressといったCMSを利用することが多いです。その場合は「データベース」も必要になります。

それでは、例を挙げながら一つずつ見ていきます。

テキストファイル

テキストファイルとはメモ帳など(テキストエディタと呼ばれるもの)で開いてテキストを編集できるファイルです。
※「●●●.html」「●●●.css」「●●●.php」「●●●.js」といったファイルです。あまり細かいことは気にしなくて大丈夫です

サイトに使うテキストファイルは大きくても5MBを超えるものはほとんど見ません。僕は18万行くらいのテキストファイルを持っていますが、それでも3.8MBくらいです。

ちなみに18万行のファイルは少し特殊です。実際に作成するテキストファイルであれば、僕の場合だとか・な・り書いたと思っても5000行に届かないくらいです。手元にある4,100行くらいのファイルで77KBでした。0.1MBもありません。

100ページのサイトと仮定

仮に100ページのサイトだとしましょう。あり得ないですが、1ページあたり5MBとします。すると100ページで500MBです。かなり大きく見積もっても500MB程度です。テキストファイルが原因でサーバが圧迫されることは起こらないでしょう。

この時点で100GBー0.5GB=99.5GB残っています。(500MB=0.5GB)

画像

続いて画像です。スマホなどで写メをとったり、インスタをしている人も多いので、テキストファイルよりも想像しやすいのではないでしょうか。

「これは大きい」と思う画像だと1つの画像で10MBのものがあります。ですが、その画像をそのまま使うと、サイトの表示が遅くなるという問題が発生します。これは、よくありません。

ですので、実際にサイトで使用する画像は500KB以下、大きくても1MBくらいにファイルサイズを落として使用します。

100ページのサイトと仮定

「使用する画像は500KB以下、大きくても1MBくらい」と書きましたが、ブログなどで写メをそのままアップすることもあります。ですので、1ファイル5MBと仮定します。

1回の投稿で10枚画像を使ったとします。5MB×10枚×100ページ=5000MB、つまり5GBになります。かなり多く見積もりましたが、それでも5GB程度です。

この時点で99.5GB-5GB=94.5GB残っています。

データベース

データベースに関しては想像しにくいでしょう。正直なところ僕もあまり想像がつきません。
なので、実際の数字を見てみましょう。

このブログですが、Wordpressを使っていて、ページ数は約150です。これで使用しているデータベースの容量は「93.5MB」です。割と少ないんですね。

よって、94.5GBー0.1GB=94.4GB残ります。(100MB=0.1GB)

100ページのサイトで考えた結果(実際のデータとも比較)

100ページのサイトを作ると仮定した場合、テキストファイル、画像、データベースでだいたい5.6GB使うと考えられます。よって、残りは94.4GBもあります。全体の5%程度しか使っていないことになります。しかも、それぞれ大きめに見積もったのです。

ちなみに、23社程のホームページが入っているサーバ(エックスサーバー)を使用があります(仕事で使用しているものです)。そこでは、ほとんどWordpressを使用しています。それでも全体で8.2GBしか使用していませんでした。全体の10%も使用していません。

ちなみに、このブログがメインのサーバ(さくらインターネット)だと、1.31GBでした。

いかがでしょうか?

100GB で十分だと思いませんか?

メールのことも忘れずに

さて、サイト作成だけだと100GBで十分だと感じていただけましたか?

ですが、会社・個人どちらの場合でも、メールを使う機会はあると思います。そして、メールも文章を書いたり、ファイルを添付したりと容量を使うのです

僕のメールの場合

まず、参考に僕のメールの利用状況を見ておきましょう。

約300通の受信メールがあって、合計で27.3MBくらいでした。メールは基本的には文章のみです。1000通くらいあったも100MBくらいでしょうか。

社員50名の会社と仮定

では、社員50名くらいを考えてみます。
※メールアドレスは無制限に作成できるレンタルサーバが多いので、全員アドレスを作れるものとします

ほとんどのレンタルサーバではメールアドレスを作る際、メール容量制限を設定できます。この設定を行うと仮定して、最大どれくらい必要になるかを考えてみます。

メール容量制限とは

メール容量制限とは、例えば1GBと設定しておくと、そのメールアドレスの送受信メール(主に受信メールだと思います)で使った容量が1GBを超えると、メールの送受信ができなくなります。エラーになるので、容量がいっぱいになると大体気づきます。

まずメールを頻繁に使う10人のメール容量制限は2GB、それ以外の人は1GBと設定したとします。すると、(10人×2GB)+(40人×1GB)=60GBです。
※1GBや2GBにした理由は、実際の取引先の会社さんや自分自身がそのくらいで設定しているからです

サイトに必要なファイルと合わせると

ホームページ・サイトで多めにみて10GB使ったとして、そこにメールの60GBを足しても70GBです。残り30GBあります。

よって、社員50人がメールを使った場合でも100GBで何とかなりそうです。ただ、この規模の会社さんだともう少し大きい容量で余裕を持って借りた方が無難だと思いますが…(笑)。

注意点

個人情報など機密ファイル以外のファイルは、メールに添付せずに、ギガファイル便などのサービスを使って送るのが良いでしょう。頻繁にメールに添付してしまうと、メールの容量制限にかかってしまいますので、ご注意ください。

まとめ

  • サイトにはテキストファイル、画像、データベースなどが必要
  • サイトは10GBくらいで何とかなる
  • 50人規模でもメールは60GB程で運用はできそう
  • ファイルの添付はギガファイル便などのサービスを使う

会社の規模にもよりますが、100GBで何とかなりそうな方は多かったのではないでしょうか?

なるべく予算を抑えたい方は、100GBくらいを目安にご検討ください。

自分が使っているサーバのご紹介

最近使い始めたサーバ

ConoHa WING

初期費用は無料でベーシックプラン(月額900円※1年契約)です。

容量は250GBで十分ですし、表示が早くなる、FTPアカウントが無制限等の点に惹かれました。長年お世話になったさくらのレンタルサーバでは、スタンダードを借りていたのですが、無料CDNがついていないプランでした。プラン変更ができないため、上位プランを再契約するか、他のレンタルサーバかを検討した結果、こちらにしました。

さくらのレンタルサーバで無料CDNが付いた上位プランだと一年一括払いで15,714円、月額換算で1,309円です。ConoHa WING だと900円なので、費用面やその他諸々でこちらにしました。

僕が個人で使っていたレンタルサーバ

さくらのレンタルサーバ スタンダード

初期費用は1,048円で月額524円 のスタンダードプランを使っています。もう11年目くらいですね。
※僕は年間一括払いなので 5,238円で2か月分お得です(参考までに)

最初は容量が少なかったのですが、何年か前に100GBになりました!その時は嬉しかったですね。
また、メールの容量制限の設定もできます。

仕事で使っているレンタルサーバ

エックスサーバー

初期費用は3,000円で、X10プラン(月額1,000円※1年契約)やX30プラン(月額4,000円※1年契約)です。

X30プラン(月額4,000円※12か月払い)は自分たちが使うように使っています。自分たちのサーバにお客さんのサイトを多数置くために、それなりの容量が必要になるので容量が倍のX30プランにしています。同じ用途の方は参考までに。

X10プラン(月額1,000円※12か月払い)は各お客さんがサーバを取得する場合に薦めているプランです。こちらが200GBになります。少し余裕がありますね。
もちろんこちらでもメールの容量制限の設定ができます。

さくらのレンタルサーバと比較すると倍くらい掛かりますが、月額1,000円出せるのであれば、オススメです。

 

以上、どれくらい容量は必要なのか?というお話でした。最後まで読んでいただきありがとうございます。少しでも参考になれば幸いです。

スポンサーリンク